遊ぶ sports

湖上スポーツを、もっと身近に。

Problem
すぐそこにある琵琶湖が
普段の生活から
遠い存在になっている
Answer
誰もが、いつでも気軽に
琵琶湖にアクセスできる拠点を作り
湖上スポーツを楽しめる
機会を増やす
湖岸沿いで見かける湖上の風景は、何も特別な資格や技能がないとできないことではありません。 どんな方でも、手軽に、気軽に湖上スポーツを体験できるのがKARAHASHI.DECKです。 そこでは下記の楽しめる企画を用意しています。    

あなたに新しい
「日常」と「体験」を!

体験できる湖上スポーツ
  • SUP

    SUP(スタンドアップパドル)は、その名の通りサーフボードのような大きな板に乗り、立ったままパドルで漕いで水面を進む、新感覚のウォーターアクティビティです。

  • 【滋賀県大津市 街中でサウナ!】はじめてのテントサウナ体験 恋人・友達とで貸切。のプラン詳細
    ①《非日常の景色を堪能》
    「瀬田の唐橋」の近くで瀬田川を眺めながらととのえます!
    ②《手ぶらでOK》
    濡れてもいい服装(水着も可)お着替えだけ持参すればOKです♪
    「レンタル」
     サウナポンチョ(500円)、
    ハット(500円)
     ハンドタオル(100円)、
    バスタオル(200円)
    【詳細】
    ・内容:テントサウナ体験
    ・料金:団体様(1~4名)
    10,000円(税込)
        団体様(1~8名)
    20,000円(税込)

  • 『瀬田川さんぽ』

    ①《好アクセス》とにかくアクセスがいいのが、魅力です!屋形船を体験できる施設のほとんどは、車がないといけない場所がほとんどですが京阪「唐橋前駅」から徒歩約3分・JR琵琶湖線「石山駅」より徒歩約15分と電車でのアクセスも良好です(^O^)/学生さん、運転が苦手な方、安心してお越しくださいね。駐車場もございますのでお車でもお越しいただけます!

    ②《非日常の景色を堪能》日本三名橋「瀬田の唐橋」を望みながら瀬田川を屋形船からお花見できます! 冬場はこたつがあるのでほっこりのんびりとクルージングを楽しめますよ♪

    ③《どなたでもお楽しみいただけます。》専用の桟橋から乗り降りが可能な為、小さなお子様からどなたでもご利用いただけます。

    ④《手ぶらでOK》料金には乗船料金が含まれています!屋形船は老若男女問わず、幅広い年齢層の方にお楽しみいただけますので、ぜひ体験してみてください。

    【詳細】
    ・内容:屋形船体験30分
    10時11時13時14時15時
    (1日5便)
     
    ・料金:
     団体様貸切(1~8名様) 
     10,000円(税込)  

体験をご希望の方は以下よりお問い合わせください!

開催予定の体験会 (こうご期待)

※詳細は News をご覧ください